間取りのヒント‼️【続・2階リビング編】
買い物の際に要冷蔵と否冷蔵に分けて袋詰めしましょう、そして大切なお子様と要冷蔵を2階リビングに運び、やはりお子様がテレビに夢中になっている隙に移動します、またこの仮置き場を1階に造るだけすぐに持って上がらなくて良いと言う安心感も得れると思います、第2パントリーですね・水回り問題【リビングと同じフロアーにしなくて良いか?】これはガッツがあれば何処でいけます、では身も蓋もないです、僕は出来るだけリビングがある2階に計画するようにしています、これは水回りの中の洗濯の行為を考えています、洗濯は【洗濯する、洗濯物を取り出す、干す、取り込む、たたむ、しまう】と言う行為になります、この際洗濯機の位置、干す場所に注目します、外に干すなら2階ベランダではないでしょうか?この場合常にいる場所、水回り、干場とも2階なるからです
Comments